11月26日 16時10分 – 寒なるとお年寄が風呂で亡事故が増える

さむくなるとお年寄としよりが風呂ふろくなる事故じこえる

[11月26日 16時10分]

12がつから2がつまでのさむ季節きせつは、風呂ふろなかくなるひとおおくなります。

消費者庁しょうひしゃちょうによると、おととし風呂ふろなかくなったひとは5228にんで、その90%の4821にんはお年寄としよでした。風呂ふろなかくなったお年寄としよは10ねんでいちばんおおくなりました。

さむところふくいであつ風呂ふろはいると、心臓しんぞう問題もんだいこったおれることがあります。あつからるときに貧血ひんけつたおれることもあります。

消費者庁しょうひしゃちょうは「ふくところあたたかくしてください。温度おんどは41℃以下いかにして、10ぷん以上いじょうはいらないようにしてください。そして、お年寄としよ風呂ふろはいっているときは家族かぞく様子ようすてください」とっています。