Read time: 1 minutes
かもしれません・かもしれない and かどうか are 2 ways to express uncertainty in Japanese.
かもしれません・かもしれない has the nuance of something ‘might’ be whilst かどうか has the nuance of something ‘may or may not’
Here are a couple examples to express uncertainty using かもしれない and かどうか:
かもしれません・かもしれない・Might
JLPT N4
走れば終電に間に合うかもしれない。
はしればしゅうでんにまにあうかもしれない。
If I run I might make the last train in time.
かどうか・May or may not・Possibly
JLPT N4
それが正しいかどうかわからない。
それがただしいかどうかわからない。
That may or may not be correct, I don’t know.
Leave a Reply